病児・家族支援研究室 Lana-Peace(ラナ・ピース)
 
ご案内
Lana-Peaceとは?
プロフィール連絡先
日々徒然(ブログへ)
 
人間の生きる力を
引き出す暮らし
自分で作ろう!
元気な生活
充電できる
癒しの場所
こどもたちと
家族のために…
 
病気のお子さんとご家族
病気のお子さんとそのご家族の支援を考えるお部屋
 
先立ったお子さんとご家族
先立ったお子さんとそのご家族の支援を考えるお部屋
 
充電できる癒しの場所
エネルギーが木に充填された土地 来宮神社(熱海)

2015年12月、静岡県熱海市の来宮(きのみや)神社に行ってきました。それは樹齢2000年を超えると言われる「大楠」に会いたいなあと思って。
こちらJR来宮駅から歩いて数分のところにあります。熱海は特有の起伏の激しさがありますが、駅から神社までの道のりはわりと平坦な感じなので、歩いても負担がありません。

Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社
Lana-Peace 来宮神社
赤い鳥居をくぐると、向かって右側の鳥居の足元の裏には、非常に活き活きした木がありましたよ!

切り株から新たに伸びた、力強い枝ぶりを見ると、もうそれだけで、ここの土地の持つエネルギーが、非常に強いものだと思えてきます。

参道脇には美しく紅葉した木々を目にすることができます。

Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社
Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社
Lana-Peace 来宮神社
参道の向かって左側に、京都伏見稲荷大社より勧請したという稲荷神社があり、その手前にとても大きな石がありました。
この石を見つけて運んでくるだけでも、すごいことだったろううなあと思います。

そして鳥居からすぐ近くのところに第二大楠がありました。
天然記念物指定されている神木の大楠は、神社本殿の奥にあるものですが、この第二大楠もとても立派です。

Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社
Lana-Peace 来宮神社
<第二大楠>
幹の内側が黒く焼け焦げたようになっていますが、どうやら落雷によるもののようです。
雨にもマケズ、
風にもマケズ…
という言葉がありますが
第二大楠は「落雷にもマケズ」です。一生懸命枝を伸ばし、
たくさんの緑の葉っぱをつけている姿は、本当に見事です。

本殿手前の向かって右側には、来宮弁財天と弁天岩があります。
この弁天岩、岩と木が1つになって固まっているように見えませんか?
なんだか、背中に蛇をのせた亀が、どっしりとたたずんでいるようです。

Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社
Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社
Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社

境内はきれいに掃き清められ、清々しい雰囲気が漂っています。

Lana-Peace 来宮神社
<本殿>
立派な背の高い木々に守られているように、本殿があります。
大楠とは違いますが、これらの木々も大変立派です。
本殿からは祈祷を希望された方のため、神職の朗々と祝詞をあげる声や、太鼓や笛の響き、巫女さんの舞や鈴の音が生で聞こえてきます。
本殿の屋根飾りにはハート模様がありました。なんだかとっても、かわいいですね。
Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社

さて、いよいよ大楠です。
この大楠は天然記念物で、樹齢2000年以上、周囲が23.9m、高さは26m以上もあります。かつてここの神社には7本の大きな楠があったそうで、神社のホームページによると、江戸末期まで「来宮神社」は「木宮明神」と称され、古文書にも登場するのだとか。本当に立派な木があったのですね。

しかし嘉永年間、大網事件という漁業権争いの訴訟費用捻出のため、7本の楠のうち、5本が切られてしまいました。そして、残りの木を切ろうとした時、それを遮るように白髪の老人が現われ、木を切ってはならないと告げ、大鋸が割れてしまったのだそうです。それ以後、人々はこの木をご神木としてお祀りするようになったのだそうです。

これまで何度も大きな地震があっても、この樹勢を保ち続けて、こうして空に向かって枝を伸ばす姿は、実に神々しいように思いました。

Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社
Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社

木の幹の根元のあたりには、まるで立ち上がった龍のような姿に見えるところもありました。
木の洞は、そこが何か別世界に通じるような不思議な雰囲気があります。

Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社
Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社

木の幹の一部は金属で覆われていましたが、きっとその下は洞穴のようになっているのでしょう。雨水がたまって中が腐らない様にという工夫なのだろうと思います。

Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社

木の周囲はぐるりと一周できるようになっています。少し高さのある斜面を登りますが、裏側に回ると、樟の途中から出ているぼこぼこしたところが、よく見えます。幹の一部なのか、根が幹のように成長したのか?不明ですが、すごく生命エネルギーに充ち溢れているように思います。

Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社

大楠の手前には狛犬が設置され、大楠を守っています。大楠の木の間には、新しい別の生命もすくすく育っていました。

Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社

神社の境内の西側を海に向かって流れる糸川の流れも、非常にきれいで、かなり流勢も強いです。
空気のよどみをそこで一気に解消してくれているようです。

Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社

境内にあるカフェでは「麦こがし」をいただくことができます。
それは来宮神社の例大祭と関係のあるもの。
カフェでいただいた説明の紙によると、毎年7月14.15.16日に開かれる例大祭では、「麦こがし」が大神様の特別なお供え物として用いられ、猿田彦命(天狗)が町中に振り撒いた麦こがしが身体に降りかかると、病難、火難、災難を祓い、健康長寿になるという言い伝えがあり、人々は競ってこの麦こがしの粉に触れたのだとか。
「麦こがし饅頭」は香ばしくて、昔懐かしい感じの味がいたしました。
カフェ内にはトッピング用の麦こがし粉もおいてあります。

お店の中の座席数は少ないのですが、外でいただけるように、座席が整備されており、ひざ掛けもちゃんと用意されています。緑の中でいただくスイーツは美味ですね。

Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社
Lana-Peace 来宮神社 Lana-Peace 来宮神社

緑に囲まれて、麦こがし饅頭をいただきながら、木々を見上げると、自然って、本当にすごいなあと、しみじみ思いました。

今、関わっている病気のこどもたちが
みんな、みんな元気になりますように…
そして、ご家族の心に平安が戻ってきますように…
緑の中でいっぱい、祈ってきました。

 

大楠のエネルギーだけでなく、神社一帯に爽やかな気が感じられる
来宮神社は駅からも近くて、便利な場所。お勧めです。
2015/12/18  長原恵子