病児・家族支援研究室 Lana-Peace(ラナ・ピース)
Lana-Peace 「大切なお子さんを亡くされたご家族のページ」
大切なお子さんに先立たれたご家族のために…
 
ご案内
Lana-Peaceとは?
プロフィール連絡先
ヒーリング・カウンセリングワーク
エッセイ集
サイト更新情報
日々徒然(ブログへ)
 
エッセイ集
悲しみで心の中が
ふさがった時
お子さんを亡くした
古今東西の人々
魂・霊と死後の生
〜様々な思想〜
アート・歴史から考える死生観とグリーフケア
 
人間の生きる力を
引き出す暮らし
自分で作ろう!
元気な生活
充電できる 癒しの
場所
アート・歴史から考える死生観とグリーフケア
ケルビムを伴う聖母子
(サンドロ・ボッティチェッリ, ウフィツ美術館蔵)
 
作品名:
ケルビムを伴う聖母子
(Madonna in Glory with Seraphim)
作者:
Sandro Botticelli
技法:
Tempera on panel
制作年:
1469-70年 
所蔵先:
ウフィツィ美術館(イタリア)
出展先・年:
ボッティチェリとルネサンス フィレンツェの富と美, Bunkamura ザ・ミュージアム, 2015年
 
 

「ボッティチェリとルネサンス フィレンツェの富と美」では、どの作品も素晴らしかったけど、思わず帰り際に、その場に戻って、しばらく閉館間際まで、一人で見入ってしまった作品がありました。

1470年頃、サンドロ・ボッティチェリによって描かれたと伝わるテンペラ画「ケルビムを伴う聖母子」(フィレンツェ、ウフィツィ美術館所蔵)です。
幼子キリストの目の表情が、先日お空に旅立った少年にとてもよく似ていて、片手の手のひらを上げて、深い意味がこめられたような視線は、まるで、Tくんが最後に部屋の帰り際に見せてくれた時の表情に酷似していました。

Tくんはきっと今は、安らかな場所で、あたたかい気持ちで過ごしている。聖母マリアのようなやさしい誰かにしっかりと抱かれて。
そんな気持ちになれました。

550年近く前に描かれた絵、その中に見出せる共通した表情、この先何年経って、私が年をとってもきっとその絵を見るときには、Tくんの思い出が
瞬時に蘇るんだろううなあ。
そうやって、あの時のTくんにまた心の中で会えるといいなあ。

2015/6/7  長原恵子